風絃流し
一昨日、日曜日の夜、東大和カフェバーCooでの『風絃流し』のライブへ行きました。今年1月に続きCooでの2回目のライブ、今回は金子勲さん(ケーナ・サンポーニャ)・三上まき(バイオリン・ピアノ)、須藤昭人さん(パーカッション)、大石善也さん(ギター)の4人での演奏でした。ステージに近い席から見られたので前回以上に楽しめました。Cooの『歌声カフェ「空」』にこのところ毎回来てくださっているAさんにも「とってもいいですよ~」とお薦めしたら来て下さって、お気に召したようでした。新たなオリジナル曲へのインスピレーションも得たようなご様子でした。≪かるふーる≫の常連のTさんも、最近他のイベントでケーナの金子さんの演奏を聴いたそうで、Cooへも来ていらしたので休憩時間には隣でお喋りしながら一緒に楽しみました。
前回購入したCDも家で何度も何度も繰り返し聴いていたら息子も気に入っているようでした。幅広い年代に受け入れられる音楽だと思います。『万里一空』『向かい風』という2枚のCDを出していて、すっかり私のお気に入りになっています。
3月30日には立川駅南口にあるアレアレアでライブを楽しめるようですよ。ラーメンスクエア前のステージで13時からと14時からの2回、それぞれ30分ずつのステージのようです。あの場所ならば、もしかしたら無料ライブではないでしょうか? お近くの方、いかがですか?
・『風絃流し』さんのHP:http://huugenn.hp.infoseek.co.jp/index2.htm
・前回のCooでのライブの記事:http://accordeoncarrefour.cocolog-nifty.com/seseragikomorebi/2008/01/post_6c04.html
« ギター・サークル発表会♪ | トップページ | 坂本光世さんのライブ情報♪ »
コメント