第45回“アコーディオン喫茶かるふーる”
2009年最初の≪かるふーる≫、急なお仕事や体調不良などでキャンセルも多かったものの、新たなお申し込みもあり最終的に19名のご参加で楽しい時間を過ごしました。差し入れのお菓子も美味しくいただきました。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
ミニライブ by サラサラさん
真っ赤なVアコーディオンで楽しい演奏を披露してくださったサラサラさん。前半はソロで3曲。後半はピアニストさんとのデュオで3曲。いろいろな楽器の音が出てくるので目をつぶって聴いているとアコーディオンと気づかない人もいるかもと思いながら聴いていました。超多忙なお仕事の合間を縫って、演奏活動にも意欲的・積極的なサラサラさん。これからも益々ご活躍くださいね。今日はありがとうございました!
♪虹の彼方に ♪リベルタンゴ ♪ディズニー・メドレー ♪ムーンライト・セレナーデ ♪ジョン・ウィリアムズ・メドレー ♪奇跡~自由“アコーディオン喫茶かるふーる”
日曜日で3時間あることもあり、人数的にも先を急がなくてはならない状況でもなかったので、今日は珈琲タイムに一人一言自己紹介をお願いしました。ご希望の方には2曲・3曲の演奏をお願いして、初参加の2名の方もそれぞれ演奏を披露してくださいました。最後には、サラサラさんと3月に2回目のミニライブを予定している池内光子さんのお二人での即興セッションで締めくくっていただき、楽しい3時間を終えました。演奏情報などもいただいていますので、改めてまたご紹介しますね。
♪影を慕いて ♪レッツダンス ♪パリのお嬢さん ♪ビア樽ポルカ ♪真実のミュゼットワルツ ♪ラ・クンパルシータ ♪パリの空の下 ♪カヴァレリア・ルスティカーナ「間奏曲」 ♪ピクニック ♪いい日旅立ち ♪TSUNAMI ♪彼こそは海賊 ♪レイダースマーチ ♪旧友 ♪コロブチカ ♪寂しいアコーディオン ♪悲しき天使 ♪小さなピアノの歌 ♪ラスト・ウエーブ ♪黒いオルフェ ♪アンディフェランス ♪ヴィオレッタに捧げし歌 ♪人生のメリーゴーランド ♪Olive Blossoms ♪真珠取りのタンゴ(マンドリン&アコーディオン) ♪寒い朝(マンドリン&アコーディオンで伴奏して皆さんで歌っていただきました) ♪A列車で行こう(アコーディオン&Vアコーディオンで即興デュオ) [順不同、曲名の間違いや漏れなどもあるかもしれません]
個人的には、日曜日の≪かるふーる≫ではマンドリンを弾くことにしたと仰る常連のOさんとのデュオが今日で2回目でした。30分程の練習で本番なので不充分な面もありますが、編曲に興味を持たれて自分なりの工夫をされて毎回譜面を作っていらっしゃるOさんの意欲は素晴らしいなぁと思って、ご一緒させていただいています。私もマンドリンとアコーディオンの音の重なりも結構いいなぁと楽しませていただいています。3月用の譜面を今日またいただきましたので、また2ヵ月後に向けて練習します。お楽しみに♪
※“アコーディオン喫茶かるふーる”にご縁のある方たちのサイト紹介です。お暇な折にどうぞご覧になってみてください。
http://accordeoncarrefour.cocolog-nifty.com/seseragikomorebi/2008/01/post_2e18.html
« ♪チャリティーライブ「水の花」 | トップページ | ♪吉澤美砂子さんの演奏情報 »
新薬の研究開発には莫大な時間とお金がかかりますものね(若い頃、製薬会社に勤めてました
投稿: くどう | 2009年1月13日 (火) 14時44分
平成21年度1月【かるふーる】お世話様でした。
』サラサラさんの素晴らしい演奏・かるふーると楽しい会でした。新薬出来るように頑張ります。有り難う御座いました。
『今年もこうして出来るのも工藤さんのお陰げです』
『あーこりゃ~こりゃ
投稿: 藤野の薬売り | 2009年1月13日 (火) 14時27分