アコーディオン関連情報
『かるふーる』にも来てくださったことのある名古屋の角谷精三さんからは、いろいろなアコーディオン関連情報をいただきます。とても興味深いものが多いのでご紹介します。お時間ございましたら是非ご覧になってみてください♪
::: 以下転載です :::
皆さんご存知名古屋で長年アコーディオン専門店「山本楽器」を経営されてきた山本章さんが引退され、吉川英夫さんがお店を引き継がれましたが、お店のホームページが新しくなり、以前の旧ホームページが近々消えようとしています。
このページには山本さんがNo.1からNo.33.まで連載された「我がアコーディオン人生一代記」というコーナーがあり、山本さんの優しい語り口と軽妙な挿絵で山本さんのアコーディオンとの関わりや、旅行先で出合ったアコーディオニストたちの様子、当時の名古屋アコーディオン界の出来事など興味深い記事にまとめられています。
今年米寿を迎えられ名古屋アコーディオン界の長老、山本さんの人生を垣間見るのはアコーディオンの歴史を見る感じです。このページが消えるまえに是非このコーナーを一度読んでください、読み物としても面白く一気に読めます。
「我がアコーディオン人生一代記」
~~~~~~~~
ウエーブ・サイト旅の情報「たびたの」に名古屋のアコーディオン熱の源泉 アコーディオン専門店「山本楽器」が来週からリンクされます。
URLは tabitano.main.jp/4yamamoto です。
♪ 角谷 精三 ♪
Site; http://www18.tok2.com/home/wani/ss/sumiyatop.htm
Site; http://www18.tok2.com/home/wani/ss/sumiyatop.htm
« 池内光子さんのライブ情報 | トップページ | Vocalise ヴォーカリーズ »
いつも興味深い情報をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです♪
まだゆっくりと見ていませんが、時間ができたら隅から隅まで読みたいと思います(^O^)
投稿: くどう | 2010年4月27日 (火) 16時53分
工藤様
私の先輩日本アコーディオン界の生き字引、名古屋の山本晃さんの「我がアコーディオン人生一代記」のサイトご紹介頂き有難うございました。
この一代記ご自身の挿絵と共に最後まで楽しく一気に読めます、特にお若い方たちに読んで頂き、先人達のバンドマン生活を知ってもらいたいです。
有難うございました。
投稿: カブトガニ | 2010年4月25日 (日) 22時16分