所沢駅前での「うたごえ」♪
今日は定期的に通院している所沢市内の病院の帰り道、所沢駅前ロータリーで「かるふーる」のお仲間の新井幸子さんが「うたごえ」をやっていると聞いていたので立ち寄ってみました。通院のために年に何度か通る場所で「うたごえ」が定期的に開催されているとは今まで知りませんでした。
新井さんのアコーディオン伴奏に合わせて歌い手の女性が一緒に歌っていると、立ち止まって話しかけてくる方や一緒に歌って下さる方もいました。コードを書き込んである歌集を見ながら次々に伴奏を続ける新井さん、すごいなぁ~と感心しながら、道行く人たちの反応も興味深く眺めてきました。
所沢駅前での「うたごえ」は毎月3日に開催されるそうです。それとは別に、毎月第一月曜日には所沢パークホテルで「所沢うたごえ喫茶」が開催されていて歌うことが大好きな大勢のお客さまで賑わっているそうです。そちらも新井さんのアコーディオン伴奏だそうです。一緒に運営なさっている方たちとも少しお話をしましたが、皆さん歌がお好きなんだなぁと感じました。
たまたま通りかかった女性が新井さんの姿を見つけて話しかけていらっしゃいましたが、何と鶴見アコーディオンクラブの方でした。「かるふーる」のご常連、伊藤さんのお仲間でした。世の中、広いようで狭い、面白いですね!
月に20ヶ所以上も歌の伴奏に出かけていらっしゃるという新井さん。とても年齢相応には見えないパワフルなお姿には驚かされます。私は、あと10年もしたらアコーディオンを持って出かけるのも大変になりそうな気がしていますが、新井さんをはじめ、「かるふーる」に来てくださるお元気な先輩方を拝見していると、体力作りにも励みながら少しでも長くアコーディオンを楽しんでいきたいなという気持ちになります。
新井さん、そしてお仲間の皆さん、今日は楽しいひとときを、ありがとうございました
« エストニア音楽祭♪ | トップページ | 紫穂(shiho) さん出演イベント「楽器フェア」(10/19-21)♪ »
« エストニア音楽祭♪ | トップページ | 紫穂(shiho) さん出演イベント「楽器フェア」(10/19-21)♪ »
コメント