「タンゴの真実」小松亮太さん♪
「かるふーる」の常連の方々の中にはタンゴがお好きでお詳しい方も多いですが、バンドネオン奏者の小松亮太さんが「タンゴの真実」という本を出されるそうです。ちょっと高い本ですが、内容は濃いようです。これまでのタンゴに関する一般的常識を覆すような話がたくさん出てくるようです。
●【書籍】小松亮太新刊情報「タンゴの真実」:https://ryotakomatsu.net/news/630.html
チャラン・ポ・ランタンの小春さんとの蛇腹談義でもタンゴや蛇腹楽器一般(バンドネオン、コンサーティーナ、アコーディオン)についても様々に語っていらっしゃいますよ。蛇腹楽器についての知らなかったような話もいろいろ。リシャール・ガリアーノさんのバンドネオンと小松亮太さんのバンドネオンは全く配列の異なる楽器だとか。最後に小春さんとのセッションもたっぷりとあり素晴らしいです。お時間のある方は以下からどうぞ。(私は目が辛くてずっと見ていることはできず、台所仕事しながらスマホにイヤホンを繋いで見ないで話だけ聴いていました。)
●[蛇腹談義36] バンドネオンとアコーディオンのプロは怒っている!僕らを間違えないでくれ!【ゲスト:小松亮太(バンドネオン) 前編】:https://www.youtube.com/watch?v=1wfDOP4lac0&t=1547s
●[蛇腹談義37] バンドネオンは悪魔の楽器じゃない!誰だそんなこと言った奴は!【ゲスト:小松亮太(バンドネオン) 中編】:https://www.youtube.com/watch?v=KWXh5zfbQCU&t=1094s
●[蛇腹談義38] バンドネオンとアコーディオンでセッション!マジカッコイイ!!【ゲスト:小松亮太(バンドネオン) 後編】:https://www.youtube.com/watch?v=TW5KD8LZAFM&t=591s
« 関東アコ実行委員会ニュースの更新♪ | トップページ | アストル・ピアソラ 生誕100周年♪ »
コメント